2013年8月20日火曜日

なぜ愛媛なのか


今回は7月の月報に掲載された、2013年5月19日(日)の主日礼拝のメッセージをご紹介します。

「なぜ愛媛なのか」 ~新会堂建設地に関して~
 クライストチャーチ 久松ひろ子 教師

 「なぜ愛媛なのか」という主題で、先週木村先生の方から皆さんに、新しく愛媛の地に私たちの教会堂を設立する計画を持っていますということを発表しましたけれども、そのことについてですね、どうして愛媛の地にこのような計画を持ったのかということを、もう一度私の口を通して皆さんにお伝えしたいと思いました。これは私たちの教会の、第3子が誕生するという意味です。

 ここ倉敷教会が母体となって、2つ目の教会が岡山にできました。そして3つ目の教会を、愛媛の地にこれから建てようという願いを持って、進めて行こうと思っております。きちんとした形でお話させていただくのは、今日が初めてになりますね。それで今日は、少し詳しく話したいと思います。その話す理由は、ただ「ああ、そうなのか、愛媛に新しい教会ができるのか。」と言うような、そういったことではなくて、私たちが何かを知る時、また、教会からこういった情報が流される時、皆さんはそれをただの事実として受け取られるのではなくて、なぜこのような所に至ったのか、なぜこのような計画が組まれたのか、そういった観点を持って、聞いていただきたいと思います。

 なぜならそれが、私たちが真に体としてお互いを知り合うということなのですね。私が今日皆さんにお伝えしたい一つのことは、私たちはキリストの体であって、それぞれがそれぞれの分を、務めを、本当に良く果たして下さっている。そのことに目を向けて下さって、その人たちに対する、それは目に見えない部分かも知れない、けれどもその一つ一つが本当に大切な役目を荷って下さっているということを覚えて、互いに感謝し合う心を持っていただきたいと思っています。私たちはキリストの体です。互いに徳を高め合うために集っています。そして私たちが何かを新しくやって行く時も、単なる知識ではなくて、それが本当にどのような意味があるのか、これは私たちにとって一体どんなことなのだろうかという関心を、常に持っていただきたいと思っています。

2013年8月1日木曜日

● 教会ニュース7月号 ● 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

BTGミドル交流会


 7月7日(日)の午後、私たちBTGのミドル世代を中心とする兄弟が、クライスト・チャーチ倉敷でもたれたBTGミドル交流会に集い、互いの内面について語り合う機会が与えられました。



 今回の集いにはBTGに属する教会の中から、岡山・尾道コミュニティチャーチ、ホサンナ純福音教会、倉敷福音教会、クライスト・チャーチ倉敷・岡山のそれぞれの教会から計46名の男性が参加しました。賛美やメッセージだけでなく、BTGの男性として集い、自身の内面について分ち合い、互いに親しい交わりをもつことに焦点が置かれました。

 数人ずつのグループに分かれ、今自分の置かれてた環境の中で神から示されていることや、使徒的改革の教えの中で学び感じていることなどをありのままに語り、他の兄弟の語った内容について自分の感じたことなど素直に語りたくさんの会話が各グループの中で行き交いました。


 普段の教会生活の中ではなかなか交わることが難しい他の教会の兄弟と深い内面的な交わりを持ち、神の国の価値観を共有できたことは、参加した兄弟たちが神の国の共同体として、BTGの男性としてますます建て上げられる為に、非常に重要で有益なものとなりました。